大阪府松原市の完全個別指導の学習塾ペガサス松原教室。無料体験受付中。

学習塾ペガサス松原教室

ヒューマンアカデミー学習塾ペガサス松原教室
無料体験・個別説明会随時受付中!ご予約はお電話で。
学習以外の取り組みはこちら
大阪府松原市三宅中1-2-8 TEL:072-333-8880
  • 小学生の部
  • 中学生の部
  • イベント
  • ご案内・コースと受講料
  • お問合せ

ロボット教室

ロボット教室
子どもの時にしか出来ないことがある
比叡山中学校、立命館高等学校を経て、1998年に立命館大学産業社会学部を卒業。比叡山中学校、立命館高等学校を経て、1998年に立命館大学産業社会学部を卒業。
翌年、京都大学工学部に入学。在学中に2足歩行ロボットを発明し、関西テクノアイデアコンテストグランプリを受賞。 2003年に物理工学科メカトロニクス研究室を卒業。同年に、「ロボ・ガレージ」を創業し、京大学内入居ベンチャー第一号となる。
2004年には代表作「クロイノ」が米タイム誌で「最もクールな発明」に選ばれ、ポピュラーサイエンス誌では「未来を変える33人」の1人に選ばれる。
ロボットクリエイターとして、ロボットの研究、設計、デザイン、製作を手がけている。

代表作に「クロイノ」「FT」「ネオン」、NHK「えいごルーキーGABBY」に登場するGABBY、共同開発作品に「VisiON」「マノイPF01」「EVOLTA」「鉄人28号」「タチコマ」「援竜」など。

【主なテレビ出演】
TBS系「情熱大陸」「超人」「NEWS23 」、
NHK「トップランナー」「ビジネス未来人」、
フジテレビ系「笑っていいとも」、ユニクロCM 他
【著作】
「ロボットの天才」(2006 メディアファクトリー)
指導内容
ロボットはたくさんの可能性が詰まった科学の入り口
ロボット教室では、子ども達の知的好奇心をきっかけに、自分の手でロボットを作ってもらいます。
組み立てを楽しみ、動かして、そしてその仕組みに興味を持ち、そして自分で工夫する、という一連の授業を通じ、
子ども達は知らず知らずのうちに論理的思考力や空間認識能力を身につけていきます。そして、ロボットへの興味が、
算数・理科の学習へとつながっていくきっかけになればと思ってます。子どもの時にしか育めない能力があります。
子どもは皆ロボットが好き、この「好き」を是非生かしてあげて下さい。
受講料はこちら
受講料はこちら
Home│ 小学生の部│中学生の部│ロボットの部│イベント│ご案内・コースと受講料│お問合せ│リンク集
Copyright (C) 2009 大阪府松原市【学習塾ペガサス 松原教室】 All rights reserved.